『発売4日前!チップをハミだし(後編)』
2009年02月15日
こんにちは、マツバラです!
PS3/Xbox360版『SWA』発売まであと4日となりました!
前回に引き続き、
『SWA』アートディレクターの川村さんのお席に来ています!
こんにちは、ヨシノです。
『SWA』のアイドル、「チップ」の
知られざる過去をハミだしております。
川村さん、お願いします!
川村:はい、どうぞ~。

もうだいぶ、
完成形のチップに近いですね。
今より少しスマートかな?
川村:チップの性格設定には少し苦労したな。
    当初はもう少し幼ないキャラクターのつもりだったんだけど、
    いろいろ議論した結果、
    最終的に「小学生くらい」というラインに落ち着いたの。
性格のイメージ年齢が上がったわけですか?
一体、何故。
川村:「可愛らしいキャラクター」は、日本では受け入れられるけど、
    欧米ではそれよりも「カッコいいキャラクター」のほうが好まれるの。
    だから、口調や動きも、甘えたようなところを極力少なくして、
    少し生意気なかんじにしてみたり、ね。
なるほど!
『SWA』は世界中で売られるわけですからね!
様々な違った好みを持つ国に
受け入れられなきゃいけないなんて
大変ですね。キャラクターデザイン。
川村:可愛くなりすぎないように、程よくブサイクにした(笑)
    コダワリは、手足がちっちゃいところ。
そういえば、
手足が大きいことが多い「ソニック」キャラクターの中で
チップは少し異色ですね。
では、川村さん、
ブログをご覧の皆さまへ、チップへの思いなどを
ハミだして頂けますでしょうか!
川村:制作上海外との嗜好の違いで一番難航したのはチップでした。
    とはいえ、コミカルで面白いキャラクターになったと思います。
    キャラクターに命を吹き込んだアニメーションにもご注目ください。
川村さん、ありがとうございました!
いや~、良いものをハミだして頂きました。
川村:そうだ。
    キャラクターデザインといえば、
    こんなものもあるよ~。
何ですか?
この青いファイル。
川村:ふふふ。
    「ウェアホッグ」の、初期設定画。
    特別に見せてあげるね。
ええっ!!
…………!!
川村:ボツになっちゃった案も沢山入ってるよ。
    「ウェアホッグ」をデザインした棚橋君の苦労が詰まったファイル。
    ただし、これは公開用じゃないから、
    パッと見て返してね~。
ええっ、ハミだしちゃダメなんですか!
川村:うん、棚橋君が恥ずかしがると思うし。
そこを、なんとか。
川村:うーん、頼まれてもなあ。
……マツバラ。いくよ。
……OK、ヨシノ。

ほりゃ―――!!
くぬ――――!!
川村:ええ―――!?
   何するの―――!!
取った―――!!
マツバラ、グッジョブ!!
すいません川村さん、
このネタは貰っていきます!
私たちには、
ハミだせるものは徹底的にハミだすという使命があるのです!
川村:こ、こら―――!!
それでは皆さま、
今回はこれで失礼しまーす!!
次回、「ウェアホッグ」の恥ずかしい秘密☆ をべろっとハミだします。
お楽しみに~。
日時: 2009年02月15日 16:00 | パーマリンク





 ソニックを愛する、元気な『SWA』2年目プランナー。
ソニックを愛する、元気な『SWA』2年目プランナー。 マイペースな『SWA』2年目プランナー。
マイペースな『SWA』2年目プランナー。


 ご意見・ご要望はこちら
ご意見・ご要望はこちら RSS
RSS